紫陽花の季節
2025年06月24日(火) 15:46
日本発信四方山話, 神奈川- HYDRANGEA SEASON!
- Enjoying a calm season with fewer work commitments, I spent time visiting hydrangea spots in Kamakura and challenged myself to craft one from mizuhiki cords. It took nearly a month, but the result was satisfying. Flower-watching during jogs has become more engaging thanks to this new hobby.
毎年たのしみにしている紫陽花の季節です。

鎌倉に暮らす義妹と長谷寺や一条恵観山荘へ紫陽花を愛でに行ったりする時間を持てる今日この頃。つまり仕事すくなめで穏やかな日常です。水引で紫陽花をつくってみました。

5月中につくり始めたから、なにげに1ヶ月近くかかりましたー。大変だった……。
手持ちだと紫やピンクの水引が足りなくて、世間で見かける色合いの紫陽花にはならなかったが、まぁ、はじめてつくった割には上出来だと思う。思おう。

水引でお花を結ぶようになって、ジョギング中のお花観察も楽しくなりました。

紫陽花も品種によっていろいろなのだ。

来年は白いアナベル(装飾花が小さくてその数が尋常じゃない)に挑戦するか、装飾花が少なくて済むガクアジサイにレベルダウンするか笑、一年かけて悩もう。
