サービス

- Services -

 
ユーザー調査User Research
 
ユーザーインタビュー、訪問調査や行動観察といった手法を用いてユーザーの心の声を読み取り、 製品やサービスとして形にするためのユーザーエクスペリエンスデザインを支援します。 ユーザーの声を聞き、振る舞いを観察し、ときには衝突する言動の真意を探り、ユーザーの満足と幸福を実現するための道筋を見定めましょう。 
ハイジュエリーブランドについて | 2023
生成AIの利用状況について | 2023
コンベクションオーブンの利用状況調査 | 2023
see allclose
マンツーマンインタビューIDI (In Depth Interview)
 

ハイジュエリーブランドについて | 2023

社内システムの利用状況について | 2022

eコマースサイトのプレミアムサービスについて | 2022

ハイファッションとロイヤルティについて | 2021

介護について | 2019

ジュエリーブランドと広告について | 2019

お金との付き合い方について | 2018

HEMSと関連サービスについて | 2018

医療保険の検討行動について | 2018

ファイナンシャルプランニングツールについて | 2017

ポイント収集に対する意識と行動について | 2017

復職を目指す女性のためのe-Leaningについて | 2016

音楽視聴に対する意識とサービスの利用状況について | 2016

リユースファッションに対する意識調査 | 2016

保険仲立人向けウェブアプリケーションの利用状況調査 | 2016

ヒゲ剃りに対する意識調査 | 2015

節電に対する意識と節電行動について | 2015

ひげ剃り広告について | 2015

節電喚起ツールに対する印象とデザインについて | 2014

FIFAワールドカップについて(有識者インタビュー) | 2013

医師の情報収集と情報交換の現状について | 2013

遠隔手話通訳サービスについて | 2013

ファッションブランドに対して富裕層がみる価値について | 2012

営業マン向けスケジュール管理ソフトに対するニーズについて | 2011

中国における携帯電話と携帯コンテンツの利用状況について | 2011

GUIデザインの市場ニーズについて | 2008

一眼レフカメラの利用状況について | 2007

カーナビの音声操作について | 2007

米国におけるIT管理業務の実態について | 2007

米国における自動車の利用状況について | 2006

グループインタビューFGI (Focus Group Interview)
 

石油産業と石油業界に対する意識調査 | 2023

クレジットカード付帯サービスについて | 2018

ドキュメント共有サービスについて | 2018

一眼カメラ利用状況について | 2018

スマホアプリゲームの日本向けローカライズについて | 2017

Webアプリケーション導入に伴う営業活動の変化について | 2017

生鮮食品の保存方法について | 2017

ベビー用品のオンラインショッピングについて | 2017

食器の購入と利用について | 2017

お菓子とそのパッケージに対する小学生の反応について | 2016

足元ファッションに対する意識調査 | 2016

ランニングエクスペリエンスとランニングアプリについて | 2015

節電に対する意識と節電行動について | 2014, 2015

外食行動とオンライン予約システムについて | 2014

公共料金通知書面の日本語表現について | 2014

FIFAワールドカップについて | 2013

コンタクトレンズの洗浄液とパッケージについて | 2012

アイケアに関する日常行動について(日記法を含む) | 2009

訪問調査Home Visits
 

生成AIの利用状況について | 2023

特定指定難病の患者さんと介護者らの実態について | 2023

サプリメントの利用実態について | 2022

糖尿病性眼疾患の患者と眼科医の環境調査 | 2019

ベースメークに対する意識と行動調査 | 2016

モバイルセキュリティに対する意識調査 | 2015

美容と化粧に対する価値観について | 2014

高齢患者とその家族の生活と治療について | 2014

保険会社とスマホアプリについて | 2014

洗濯洗剤と家庭における洗濯行動について | 2014

英国教育機関におけるプリンターやコピー機の利用状況について | 2014

アマチュアアーティストの日常について | 2013

家庭における殺菌消毒行為について | 2013

不動産情報検索について | 2012

日本市場と日本人の生活にみられる豆製品について | 2012

日本人の食に対する意識調査 | 2012

小学校向け画像編集教育ソフトの導入検証 | 2011

家庭内の収納状況・収納方法について | 2010

米国における自動車の利用状況について | 2006

行動観察調査Ethnographic Research
 

コンベクションオーブンの利用状況調査 | 2023

顕微鏡と制御に利用するソフトウェアの利用実態調査 | 2022

テーマパーク向けスマートフォンアプリの利用状況調査 | 2022

オンラインショッピングの行動観察調査 | 2020

オンラインショッピングの行動観察調査 | 2018

保険会社のヘルプデスク調査 | 2017

保険仲立人の保険セールス実態調査 | 2017

オンラインショッピングについて | 2017

化粧品売り場の接客とおもてなしについて | 2014

ルートセールスマンの日常業務について | 2011

地域振興活動家主催のイベントについて | 2011

ごみ収集担当者の日常業務について | 2011

観光イベントへのアプリケーション導入によるシナジー効果の検証 | 2011

買い物行動について | 2005

 

 
ユーザビリティテストUsability Testing
 

製品やサービスがユーザーに気持ちよく使ってもらえるよう設計されているかどうかを確認するお手伝いをします。 ターゲットユーザーの協力を得て実施するユーザビリティテスト、 あるいは専門家の経験や認知科学に関する知見をもとに実施する専門家評価などを通じて改善の方向性を探りましょう。

医療機器のコントロールパネル | 2023
オンライン百科事典 | 2023
医療サービスのサポートアプリ | 2023

see allclose
ユーザビリティテストUsability Testing
 

医療機器のコントロールパネル| 2023

オンライン百科事典| 2023

医療サービスのサポートアプリ | 2023

医療機器の取扱説明書 | 2023

テーマパーク向けスマートフォンアプリ | 2022

オンライン商標登録サービス | 2022

医療機器の取扱説明書 | 2021

電子タバコのウェブサイト | 2018

求人情報サイト | 2018

家電eコマースサイト | 2017

スマホアプリデベロッパー向けツール | 2017

保険仲立人向けウェブアプリケーション | 2013, 2014, 2015, 2016, 2017

スマートフォン向けポータルサイト | 2017

クレジットカード会社のウェブサイト | 2016

医薬品に関する医療従事者向けウェブサイト | 2015

禁煙に関するウェブサイト | 2015

音声操作によるテレビ視聴 | 2015

照明デザイナー向けウェブサイト | 2014

自動車保険のウェブサイト(6社比較/遠隔テスト) | 2013

音声によるWebインタラクション | 2013

乗り換え案内アプリ | 2012

不動産情報サイト | 2012

旅行会社のウェブサイト | 2012

旅行会社のウェブサイト | 2012

欧米向けカーナビゲーションシステム | 2012

スマートフォン向け広告表示 | 2011

オンライン決済サービスページ | 2011

携帯アプリケーションの音声認識機能 | 2010

欧州向けカーナビゲーションシステム | 2010

オンライン決済サービスページ | 2009

洋菓子店のオンラインショッピングサイト | 2008

北米向けカーナビゲーションシステム | 2008

米国ホテル会社の日本向け予約サイト | 2008

プリンター用マニュアル | 2007

米国石油会社の日本向けウェブサイト | 2007

ハードディスクレコーダー | 2007

カーナビゲーションシステムの音声操作 | 2006

米国投資銀行の日本向けウェブサイト(遠隔テスト) | 2006

北米向けプリンター用オンラインマニュアル | 2006

携帯電話 | 2006

北米向けデバイス管理ソフト | 2006

デバイス管理ソフト | 2006

アルバイト情報サイト | 2006

自動車ディーラーのウェブサイト | 2006

フォトビューアー | 2006

携帯アプリ | 2005

ウェブメールサービス | 2005

画像管理ソフト(ペーパープロタイプ) | 2005

デジタルカメラとプリンター | 2005

電気機器メーカーのグローバルウェブサイト | 2005

電気機器メーカーのウェブサイト | 2005

ネットオークションサイト | 2005

メタデータ付与アプリケーション | 2005

電気機器メーカーのウェブサイト | 2004

動画配信ソフトウェア | 2004

情報機器メーカーのウェブサイト | 2004

デジタルカメラ | 2004

デジタルカメラとプリンター | 2004

携帯電話 | 2004

専門家評価Expert Review
 

インバウンド旅行者向けウェブサイトの3業種比較 | 2015

ウォーターサーバー通販サイト | 2014

化粧品通販サイト | 2012

カーナビゲーションシステムの画面遷移 | 2012

スマートフォン向けポータルサイト | 2012

ファンデーションの価値について | 2012

通信会社ウェブサイトの競合比較 | 2011

スーパーマーケット携帯オンラインショッピングサイトの競合評価 | 2011

スーパーマーケットオンラインショッピングサイトの競合評価 | 2011

ファッションブランドのウェブサイト | 2010

国内向けカーナビゲーションシステム | 2010

医療機器のUIのカラーリングについて | 2010

国内教育機関のウェブサイト | 2009

建築用設備機器メーカーのウェブサイト | 2009

米国工業用製品・資材メーカーの日本向けウェブサイト | 2008

米国航空会社の航空券予約サイト | 2008

米国PCメーカーの日本向けウェブサイト | 2006

 

 
インタビューセミナーInterview Training
 

ユーザーリサーチャーとして知っておくべき人間の認知特性、ユーザーの気持ちに寄り添いながら心の声を引き出すための心構えや技の数々を伝授します。受講者の人数やレベル、ご予算やご要望に応じて対応しますのでお気軽にご相談ください。

電子機器メーカー向けユーザーインタビュー研修 | 2023
リクルーティングプラットフォーム利用者向けセミナー | 2023
IT企業向けユーザーインタビュー研修 | 2023

see allclose
インタビューセミナーInterview Training
 

電子機器メーカー向けユーザーインタビュー研修 | 2023

リクルーティングプラットフォーム利用者向けセミナー | 2023

IT企業向けユーザーインタビュー研修 | 2023

電子機器メーカー向けユーザーインタビュー研修 | 2022

IT企業向けユーザーインタビュー研修 | 2022

農業機器メーカー向けユーザーインタビュー研修 | 2022

医薬品開発メーカー向けユーザーインタビュー研修 | 2022

住宅ポータルサイト運営会社向けユーザーインタビュー研修 | 2022

電子機器メーカー向けユーザーインタビュー研修 | 2021

ICT企業向けユーザーインタビュー研修 | 2021

デジタルソリューション制作会社向けユーザーインタビュー研修 | 2019

デジタルソリューション制作会社向けユーザーインタビュー研修 | 2019

デジタルソリューション制作会社向けユーザーインタビュー研修 | 2019

ICT企業向けユーザーインタビュー研修 | 2019

産業技術大学院大学履修照明プログラム人間中心設計「ユーザー調査方法論」 | 2016, 2017, 2018

医療機器メーカーにおける「UX講座~インタビュー編」 | 2016, 2017, 2018

B2BプラットフォームデベロッパーにおけるUX講座 | 2018

UXリサーチ上級者向け講座 | 2018

スマホアプリ制作者向けUXリサーチ講座 | 2018

Xデザイン学校~UXリサーチに関する講義と実践指導 | 2017

Webサイトのユーザビリティテストに関する講義とOJT | 2017

就業支援サービスに関するインタビュー調査のインタビュー指導 | 2017

CSS Nite in SAPPORO 「マーケティングに強くなる ユーザーインタビュートレーニング」 | 2016

Xデザイン学校~クライアントインタビューに関する講義 | 2016

UX Kyoto ワークショップ「ユーザーを知る:インタビュー編」 | 2016

電子電気機器メーカーにおけるユーザビリティ評価講習 | 2016

Webマーケティング企業におけるユーザーインタビューセミナー | 2016

CSS Nite in SAPPORO 「UXのためのユーザーインタビュートレーニング」 | 2015

ワイワイカフェ「UX、デザイン思考、サービスデザインのためのユーザーインタビュー入門」 | 2015

HCD-Net教育セミナー「インタビュートレーニング」 | 2015

産業技術大学院大学履修照明プログラム人間中心設計 | 2015

HCD-Net教育セミナー「ユーザビリティ評価」 | 2014, 2015

ユーザビリティ評価に関する講義のカリキュラム作成(大学生向け) | 2012

人間の認知特性とユーザテストに関する講習会(社会人向け) | 2011

ユーザビリティ評価に関する講義のカリキュラム作成(大学生向け) | 2008, 2009, 2010

ユーザビリティエンジニアの仕事に関する講演(大学生向け) | 2007

人間の認知特性とユーザビリティに関する講義(社会人向け) | 2004, 2005, 2006

 

 
海外調査のコーディネーションResearch Coordination
 

欧米向けの製品やサービスは現地での調査が肝になります。製品やサービスを提供する地で、その地の文化や文脈を知るユーザーにインタビューを行い、ニーズを確認しましょう。培ってきた人脈を駆使して、海外でのリサーチを迅速かつ確実に実施できるようお手伝いします。

中国における半導体部品に関する情報収集の流れについて | 2016
ファッションショッピングに関する行動調査(日記調査)| 2016
英国教育機関におけるコピー機の利用状況に関する訪問調査 | 2014

see allclose
海外調査のコーディネーションResearch Coordination
 

中国における半導体部品に関する情報収集の流れについて | 2016

ファッションショッピングに関する行動調査(日記調査)| 2016

英国教育機関におけるコピー機の利用状況に関する訪問調査 | 2014

中国における携帯電話と携帯コンテンツの利用状況に関するインタビュー | 2011

欧州向けカーナビゲーションシステムのユーザビリティテスト | 2010

北米向けカーナビゲーションシステムのユーザビリティテスト | 2008

米国におけるIT管理業務の実態に関するインタビュー | 2007

米国における自動車の利用状況に関する訪問調査 | 2006

米国における自動車の利用状況に関するインタビュー | 2006

北米向けデバイス管理ソフトのユーザビリティテスト | 2006

お問い合わせ

- Contact -

業務のご依頼、お問い合わせは下記までお寄せください。

 
Email :
naoko@sa.to