四国で讃岐うどん尽くし
2024年03月04日(月) 14:29
UXいろいろ, 日本発信四方山話, 香川, 高知, 食べるモノコト- ENJOYED UDON NOODLES IN SHIKOKU
- Kagawa Prefecture is famous with Udon noodles, and it calls itself the Udon Prefecture. I basically prefer Udon to Soba, so it was really nice to have many options to choose and I didn't even wonder which restaurant to go in. I believe all Udon restaurants serve very tasty Udon noodles. If you are another Udon lover, Kagawa is the place to go.
駆けつけ一杯的にて讃岐うどんランチ。風変り図書館 kotelo近くの「たも屋 林町店」にて大好きなカレーうどんを見つけてしまい、勢い余っていきなり「釜玉カレーうどん」という変化球からスタートしちゃいました笑。

翌日の朝ごはんは、丸亀城へ向かう途中にあった「こだわり麺や 丸亀田村店」で、王道的に「釜玉うどん」を食べて、

それほどお腹は空いていなかったけど、銭形砂絵を見る前に「讃岐手打ちうどん わだち」でまたしても変化球の「山菜うどん」。

最後は高知城見学後に「たも屋 帯屋町店」にて締めの「釜玉うどん」。高知のご当地メニューは完全スルーして讃岐うどんをいただきました。

2回も「たも屋」へ行ったのは、大好きだからではなく、ただの偶然というかうっかり。人気店に行かなくてもふつうに美味しいと思ってあまり考えずに選んだ結果です。蕎麦よりも饂飩派だし、本場の讃岐うどんは文句なしに美味しかった。そして太って帰ってきましたー笑。