日田へ進撃!
2025年04月21日(月) 15:09
日本発信四方山話, 大分- A TITANIC TRIBUTE IN HITA
- On a quick 3-day trip to Hita, Oita Prefecture—hometown of Attack on Titan creator Hajime Isayama—I visited statues and a museum celebrating the series. Funded by fans, the exhibits offer both touching tributes and humorous glimpses into Isayama’s early, unremarkable beginnings.
すこし前の話ですが、アド街ック天国で紹介されていた大分県日田市へサクッと2泊3日の旅。

壁(大山ダム)の向こうに超大型巨人が現れてビツクリしている3人の銅像を見に行ってきました。

著者 諌山創さんの出身が、日田市の大山という地域なのだそうです。ダムからすぐのところにある道の駅には「進撃の巨人 in HITA ミュージアム」が併設されていて、先の銅像のメイキングなどが紹介されていて楽しかった。

銅像プロジェクトはクラウドファンディングで有志からお金を集めて実現したらしい。しかも、集まり過ぎたらしい笑。残ったお金で、日田駅前にリヴァイ兵士長の像も作っちゃったぞ!というのがこちら。あえての画角。「リヴァイちっさ!」とか言いたい人は、現地まで行って現物確認してください。

ミュージアムには、寄付してくれたファンの皆さんへ、リヴァイからの感謝の言葉も描かれていました笑。

著者が執筆に使ったデスクの再現にシレっと飾られていた、獣の巨人のぬいぐるみがめちゃくちゃカワイイ。

超大型巨人と壁を挟んでおしゃべりしてるシーンの再現(……んなシーンあったっけ?)。

著者の幼少期から青春期をふり返るコーナーには、写真やら書初めやらお絵描きやらが晒されていて、世界的な漫画家へと育つ片鱗が…………

まったく見られませんでしたー笑。有名人になると、こんなものまで晒されてツライっすね。凡人のまま終わろうって本気で思った(心配無用だけど笑)。