朝ごはんはセコマ
2025年02月07日(金) 13:33
UXいろいろ, 日本発信四方山話, 北海道, マチとヒトの観察, 食べるモノコト- SEICOMART MORNINGS
- Every morning in Sapporo started with a Seicomart salmon roe onigiri. The store's unique offerings almost tempted me into a shopping spree. My husband enjoyed the trip but, after facing blizzards and icy sidewalks, reconsidered his idea of retiring in Sapporo.
昼はラーメンで、夜はごちそう。そして朝は、北海道が誇るコンビニ、セイコーマートのおにぎりです。しかも毎朝すじこのおにぎり。わたしの場合はすじこの一択です。

狸小路の店舗では、道内各地の土産物やオリジナルTシャツなんかも売っていて、危うくいろいろ買ってしまいそうになりました笑。

12月に泊まったホテルのお向かいには、セイコーマートを運営する株式会社セコマの本社があって、

店舗には、上川大雪酒造の「上川 純米」セイコーマート限定オリジナルラベルバージョンもありました。

これは、旦那が寸分の迷いもなく購入してました。いつも一緒に帰省してくれる旦那が、いろいろ楽しんでくれていてうれしい。
ちなみに今回の帰札はさっぽろ雪まつり開催の直前で、自衛隊が大雪像をつくっているという噂が本当だったことを確認したり(写真はありません)、市民が寒空の下で雪像をつくっているのを目撃したり↓

スキーの授業で使う雪山が小学校の校庭につくられているのを複数の学校で確認したり(わたしの作り話だと疑っていたらしい……)、

「寒い」を理由に冬の間に帰省するのを避けてきたこれまでに見逃していたアレコレを見られて満足気でした。
しかし何度か吹雪にも見舞われて、「老後は札幌も良いね~」なんて言ってたのを撤回するそうです。転ばないようにと常に慎重に歩かなければならない苦労が身に染みたとか笑。