息抜きに水族館へ
2024年08月27日(火) 16:55
本&映画の紹介, 日本発信四方山話, 北海道- A SURPRISE AQUARIUM VISIT IN SAPPORO
- After moving within walking distance of Hakkeijima Sea Paradise, I still haven't visited but ended up going to AOAO SAPPORO in Sapporo instead. Located in the moyuk SAPPORO complex, this urban aquarium featured fascinating exhibits like a long-necked turtle and a flat frog. Despite the crowds, it was enjoyable, reminding me to finally visit Sea Paradise soon.
八景島シーパラダイスへ徒歩圏内に越してきて早8か月。近いからこそ先延ばしにしてしまっております。そして、先にAOAO SAPPOROへ行ってきてしまいました笑。

昔、なにがあったのかはまったく思い出せないところにmoyuk SAPPOROという商業施設ができていて、そこの4~6階に入っている都心型水族館がAOAO SAPPOROです。カワスイ(川崎水族館)の二番煎じっぽいけれど、お盆期間中ということもあって賑わっていました。
チンアナゴの親戚みたいなにょろにょろ系もたくさんいましたが、

にょろシリーズのひとつとして紹介されていた「チリメンナガクビガメ」の首は本当に長かった。

ぺったんこグループの代表格、カエルの「ピパ」のぺったんこ加減もかなり強烈。前足の先っぽについている★形が気になるなー。もっとしっかり見てくればよかった。また行かないと。

ペンギンもたくさん飼育していて、餌やりタイムはすごい人でした。なので、隣室にいた換羽途中のペンギンで我慢したよ。

水槽の隣に関連本を展示して勉強意欲を掻き立てる仕掛けが個人的には好きだなー。子ども達は見向きもしていなかったけど笑。

やっぱり水族館は楽しい。グズグズしていないで、シーパラも行こう、なるはやで。