秋吉台トレイルラン
2023年10月20日(金) 08:59
日本発信四方山話, 山口- TRAIL RUNNING AT AKIYOSHIDAI
- Akiyoshidai is the largest karst landform in Japan, located in the Midwest of Yamaguchi Prefecture. 3rd visit for me, but never thought of running through it until we found a trail running map on the Web. Once you reach the top of Mt.Kanzan, you will see how huge the karst is. You will also be able to see many mortar-shaped dorines in the area. Never get off the trail, because you could be dead if the dorine falls. It was a beautiful season with silver grasses. Found cosmos in full bloom in town, too. It's autumn.
山口県が誇る景勝地、日本最大規模のカルスト地形 秋吉台へ行くのは(たしか)3回目。展望台から眺めて終わりにしていた秋吉台の「トレイルランマップ」というのを見つけて、これはもう走りに行くしかない!と、山口で生まれ育ったけれど、やはり展望台とそのまわりくらいしか歩いたことがないという旦那がすっかり乗り気になったので行ってきました。

土と枯草が積み重なったトレイルはふっかふかで、すごく走りやすかった。実家から車でわずか30分ほどのところにこんな素晴らしいトレイルがあることに、結婚後20年近くも気づかずにいたとはなんたることか。

展望台をスタートし、剣山を経由してから、標高377メートルの冠山を目指します。

冠山の山頂からは、遥か向こうの山々にも石灰岩がゴロゴロ転がっているのが見えて、秋吉台の巨大なスケールを実感できます。

すり鉢状に凹んだところ(ドリーネというやつだ!)が点々としているのもよくわかりますね。こういうところへ迂闊に足を踏み入れて落っこちたら死亡です。トレイルを決して外れないように気を付けないとなりません。
秋吉台は、およそ3億5千万年という長い年月をかけて作られた芸術作品。この下には、秋芳洞が広がっていて、何を隠そうそっちもしっかり歩いた記憶がないので、次は夏の暑い時期に来て、避暑がてら鍾乳洞を歩き回るというのをやろう!

秋吉台では、たくさんのススキが風に揺られていました。

山口市内ではコスモスが満開。すっかり秋ですな…。