御岳昇仙峡ジョギング
2023年05月07日(日) 15:15
日本発信四方山話, 山梨- RAN ALONG MITAKE SHOSENKYO GORGE
- We ran along a mountain stream in Yamanashi, and found gorgeous views on the way. It was so nice to be there in the season of fresh green leaves. I slightly remember that I had been there once when I was young, but it proved I didn't remember anything. It would be nice to revisit various locations with my husband to refresh my memory from now on.
土偶めぐりを終えてから、御岳昇仙峡へ向かいました。長潭橋(ながとろばし)の近くにある市営駐車場に車を停めて、渓谷沿いをジョギングです。つまりずっと緩やかな上り……。

しかし、新緑の木々に囲まれた渓流はほんとうに美しかった。すこし行くだけで転がっている岩の大きさが尋常じゃなくなってきます。

途中、すこし回り道をして羅漢寺の阿弥陀如来と五百羅漢にお参り。

そして、昇仙峡の主峰「覚円峰」を見上げる。

「このデッカイ岩、あの辺りから降ってきたのかぁ……」とか想像して度肝を抜かれるなど。

有名な「石門」をくぐり抜けて、

昇仙橋を渡るとすぐに仙娥滝(せんがたき)です。

階段をのぼって滝の落ち口を見てみると、とても穏やか。浅いし。知らないと落ちて死ぬやつ。

来た道を走って戻ってトータル約12キロ。ゴールデンウィークとは言え平日だったので、人出もほどほどで良かったです。大昔にぶらりひとり旅で行ったことがあったと記憶しているのですが、行ったという事実しか覚えていなかったので笑、旦那と一緒に行けて楽しかった。今後は未踏の地だけでなく、行ったけど詳しく覚えていない場所も旅先候補に挙げていこうっと。