富山で白えびづくし
2022年05月23日(月) 16:41
UXいろいろ, 日本発信四方山話, 富山, 泊まるコトコロ, 食べるモノコト- ENJOYED JAPANESE GLASS SHRIMPS!
- Toyama Bay is the only fishing bank of Japanese glass shrimps in the world, which promises delicious sushi with them in the region. A rice bowl with raw shrimps for breakfast, and an assorted sushi with fish and shrimps from Toyama Bay for dinner on a day. You can still enjoy sushi at Toyama airport, but our choice was a pizza with shrimps. I really enjoyed dishes (mainly shrimps) in Toyama, and I'm already missing them.
もう何度目か数え切れないほどお邪魔している富山県ですが、いつ行っても白えびが美味い! 寿司ネタと言えば、断トツで海老ちゃんが好き。茹でてないヤツ。なので、生の白えびてんこ盛りの握りを出してくれる富山のお寿司屋さんは最高です。
3泊4日の道中、4軒のお寿司屋さんへ行きましたが、いちばん美味しい握りを出してくれたのは、高岡市のランチで寄った鮨金さん。平日のランチも予約でいっぱいでした。

最後の夜、射水市の浪花鮨でいただいた「富山湾すし」も最高だった。甘えびも美味しかったし。

ちなみにその日の朝食は、新湊漁港のきときと食堂にて「白えび丼」を食べたので、まさに白えびづくしでした。

そして最後の食事は富山空港にて、やっぱりお寿司……とおもいきや開店時間を待てず。町で寿司は食べ飽きたぜ~な人向けにやっているイタリア料理のエアポートキッチンにて「白えびのピッツァ」をいただきました。

白えびは、駿河湾や相模湾にも分布するけれど、漁業が成り立つほど漁獲されるのは世界でも富山湾ただ一か所なのだそうです。その白えび漁の見学もしてきたので、明日はその話。