宅配ロッカーから発送

2021年06月30日(水) 14:15

UXいろいろ, 日本発信四方山話, 神奈川, リサーチャーの知恵袋
SHIPPING FROM DELIVERY BOX
The delivery box at the entrance of our huge apartment offers an interesting service, that is I can place a parcel in the delivery box for the contracted deliverer to pick up and ship. I registered my credit card details on the website, and the fee will be charged on the card. It could be useful, couldn't it? I thought it is at first, but I now notice that I can save 100 JPY for each parcel if I bring it to the nearest convenience store, which is on the same floor with the delivery box. There is no reason or context to use the service again.

マンションの1階に宅配ロッカーがあります。マンションとしては、もはや普通ですが。

でも、登録をすれば荷物の「受取」だけでなく「集荷」にも使えるという素敵機能付きだというので、登録して使ってみました。

メニュー画面にある「荷物 発送 依頼」と「荷物 預け入れ」が似ていてすこし迷いましたが、後者は「自分の手荷物を一旦ロッカーに預けて、下のスーパーで買物を済ませる」みたいな文脈で使うんですかね? タワーマンションなので、何度も登ったり降りたりするのが手間だからっていう使い方?かと思いますが、どうかな? そんな使い方するかな?

今回は「荷物 発送 依頼」というのを選び、「元払い」の荷物を「33番」の箱に入れますって感じで進んでいくと、扉が開くので、箱のなるべく中央部分に崩れないように荷物を置きました。で、扉を締めて操作完了です。あとは、ヤマト運輸の人がピックアップしてサイズを測り、金額を書き込んだ伝票の「ご依頼主控」を郵便ポストに投函してくれます。これで集荷完了。料金は事前に登録したクレジットカードで決済されます。

ということで、便利!と一瞬は思ったのですが、その宅配ロッカーと同じフロアにあるファミリーマートへ持ち込めば、1個につき100円も割引になるってことに気づかず3個も送ってしまったやないかーい笑。ま、いつも荷物を届けていただいてるから300円くらい良いけど、次からはファミマへ行きます。素敵機能じゃなくて、要らん機能でした。