横浜金澤七福神めぐり

2024年04月19日(金) 13:00

日本発信四方山話, 神奈川
SEVEN LUCKY GODS TOUR
Imitating the tour of the Seven Lucky Gods in Kamakura, a route to visit the Seven Lucky Gods has been introduced in Kanazawa, Yokohama, too. While running around looking for cherry blossoms, we also visited seven temples and said hello to the Seven Lucky Gods. If you do not have that much time, Houzouin is the temple to go, as all the Seven Lucky Gods got together there.

鎌倉の七福神めぐりを真似っこして、「横浜金澤七福神めぐり」スタンプラリーイベントがお正月に開催されていたらしい。気づかなかったというか、風邪で寝込んでいたので気づいても行けなかったけれど、桜を求めて走り回っている途中で「横浜金澤七福神マップ」を手に入れたので巡ってみた記録。

[1] 琵琶島神社の弁財天 [2] 龍華寺の大黒天 [3] 伝心寺の毘沙門天
[4] 正法院の福禄寿 [5] 富岡八幡宮の蛭子尊 [6] 長昌寺の布袋尊
  1. 琵琶島神社の弁財天。北条政子が建てたと伝わる琵琶島神社の入り口には、福石もあります
  2. 「花の寺」としても有名な龍華寺の大黒天。
  3. 伝心寺の毘沙門天。この銅像のテイストが他とちがい過ぎてモヤモヤする。各寺が付き合いのある石材屋さんに発注したってことですかねー。あと、伝心寺のスタンプ台がカラッカラに乾燥してしまっていてスタンプを押せなかったから、スタンプラリーはここで諦めました。
  4. 続いては、正法院の福禄寿。このお寺はスタンプも置いてくれていなくて(まぁ、会期をとっくに過ぎているから文句を言われる筋合いではないのかもしれないが)スタンプラリーからは完全撤退。
  5. 鎌倉の鶴岡八幡宮から見た鬼門の方角を守るために建てられたと言われる富岡八幡宮には蛭子尊がいらっしゃいます。
  6. そして、長昌寺の布袋尊。お花も供えてもらってて大事にしてもらってる。ちなみにこのお寺には、直木賞に名を残す直木三十五さんのお墓があるそうです。

1~4のお寺は金沢八景と金沢文庫の駅界隈なので、頑張ればまとめて歩ける距離です。5と6は電車での移動がおすすめです。

そして7体目。寶蔵院の寿老人でコンプリート。これで7つの災いが除かれ、7つの幸福にあやかれることでしょう。

寿老人の左奥にちらりと見えていますが、何を隠そう寶蔵院へ行けば、七福神様すべてにお会いできます笑。

お時間のない方は、八景島シーパラダイスへ行くついでに寶蔵院へどうぞ。