新旧 日本のへそ

2023年08月24日(木) 18:13

日本発信四方山話, 兵庫
"BELLYBUTTON" OF JAPAN
We dropped by the intersection of 135 degrees east longitude and 35 degrees north latitude, which could be the center of Japan. There are 2 intersections. One of them was the old one, which was calculated by triangulation method in Taisho Era (early twentieth century). Another one was more accurate by GPS, which turned out to be on a hill. There's a pathway to get somewhere around, but no way to get to the point. I don't think it would work for the revitalization of the town.

tamaki niime の工場兼旗艦店は「日本へそ公園」のすぐお隣にあります。最寄り駅もJR加古川線の「日本へそ公園駅」です。その駅からすぐのところに東経135° 北緯35°の経緯度交差点がありまして、そこが「日本のへそ」であることを知らせる経緯度交差点標柱が立っています。

国土地理院の前身である陸軍参謀本部陸地測量部が、三角測量方式で計測した結果、大正時代にはこの地が日本のど真ん中であるということになったわけです。その後、「だからなに?」みたいな感じで忘れ去られていた「日本のへそ」を町おこしに活かそうということにどうやらなったようで、平成になってから国土地理院の協力でGPS測量を実施。すると、かつての「日本のへそ」から1キロほど離れたところにある岡ノ山古墳の脇の傾斜地に経緯度交差点があることが判明したそうな。誤差がわずか1キロほどだったというのはきっとスゴイことなのだろう。

いちおうは近くまで登っていけるようになっていましたので、酷暑の中、汗だくになりつつも行ってみましたところ「だからなに?」みたいな感じでした。「日本のへそ」はまたしても忘れ去られているっぽい笑。

立派なモニュメントとか建てちゃってましたが、「へそ」の上に立つことができるようにはデザインされておらず、忘れ去られても仕方ないか……って感じ。世界中から子午線をまたぎに人が集まるグリニッチ天文台のようにデザインすれば良かったのになー。

ちなみに、日本列島の最北端(稚内市)と最南端(鹿児島県佐多岬)を結んだ線と、日本の最東端(南鳥島)と最西端(与那国島)を結んだ線が交わるあたりにある山梨県韮崎市大草町は「日本列島のへそ」を主張しているようです。なるほど。