改札の外にバス路線図

2013年11月25日(月) 18:27

UXいろいろ, 日本発信四方山話, 東京, サインやUIの話, モノ+コトの話

BUS MAP IS PROVIDED AT SUBWAY GATE: Area map is normally provided at the gate of any subway station, but I lately noticed a newly posted additioal bus map, which tells you which bus route is available for you to travel from that station, approximately how long it’s gonna take from here to some major destinations, and how often the buses run. Even better, it also tells you where to find the bus stops. So helpful, which may make me to take a bus more often.

改札を出たところで目にする光景といえば、おばさま達の井戸端会議(写真[1])ではなく、駅周辺の地図です。目的地へ行くためには何番の出口から外へ出るのが便利か、出口を出てから左右のどちらへ進むべきかなどを確認するために、皆さんも活用されていますよね?

 

[1] 月島駅の改札を出たところ [2] 便利な都営バス路線図 [3] 運行間隔やバスのりば情報も

最近、月島駅を利用して気づいたのですが、地図と出口案内のよく見るセットに加えて、都営バス路線図が提供されるようになりました(写真[2])。いやこれめっちゃ便利だと思う。月島駅前を通るバス路線を一覧できて、さらに主要な目的地までの所用時間(目安)を知ることができます。月島駅から“業10”系統のバスに乗れば、約47分で“とうきょうスカイツリー駅”まで行けるのです。いや待てよ…、“門33”系統に乗って押上駅を目指したほうが10分早く到着できる。よし、そっちに乗ろう!なんて計画を立てられますね。

でもバスの場合、運行間隔によっては所要時間の長い路線の方に乗ったほうが早く着く可能性もあります。悩む。が、路線図の右下に運行系統の一覧と各路線の“日中運行間隔”がありました(写真[3])。どの路線も約15分間隔で走っているようなので、だったら所要時間が短いルートを選ぶのが良さそうです。おまけに、バスのりば案内までありました。バス停って、案外見つけるのが難しいんですよねー。横断歩道の向こう側にあるのか、こっち側にあるのかを見極めようとキョロキョロしている間にバスが来て、ダッシュ! したのに、乗ろうとしたら逆方向行きのバスだったりとかして…(笑)。

月島駅の駅員さんに確認したところ、今年の春に開設された都営交通お客様センターに寄せられたお客様からの声や、都営地下鉄の窓口に勤務する従業員からの意見を反映し、地下鉄を降りた後でバスに乗り換えるお客様への情報提示を強化しようという取り組みの一つとして、都営バス路線図が作成・貼付されることになったのだそうです。エライなー、都営交通。やっぱり東京メトロよりも好感持てます。だからと言って都営地下鉄を優先的に利用しよう…ということにはならないのですが(スミマセン)、もうちょっとバスの利用を増やしてみるのはイイかもしれません。