ご存知?!コロナ大佛
2025年01月15日(水) 14:16
日本発信四方山話, 奈良, 山口- DISCOVERING THE CORONA DAIBUTSU
- During a New Year visit to Yamaguchi, I discovered the unique "Corona Daibutsu" at Doshunji Temple, a project initiated during the pandemic. While the shy horses remained hidden, a friendly goat greeted us warmly. Later, in Nara, we admired Todai-ji’s famous Daibutsu.
帰省先で、山口大神宮へ初詣でしました。
瑠璃光寺の脇にある裏道が山口大神宮への近道だと言う義弟に連れられて進むと、途中に洞春寺というお寺さんがありまして、「奥に馬がいるよ!」と子ども達に声をかけてくださいました。なんとなくスルーしにくい雰囲気だったので笑、言われた方向へ行ってみると、馬なんかよりも俄然興味をひく「コロナ大佛こちらへ」の看板を発見。

馬の放牧場だったと思しき敷地の一角に、おられました。コロナ大佛さまです。

本気なのか、遊びなのか判断のつかない小さな大仏さまたちが並んでいました。

謎過ぎるので調べてみましたところ、コロナ禍が始まって間もない頃に、札幌市内で活動する僧侶・アーティストの風間天心さんが仕掛けた「大仏造立プロジェクト」の成果物のようです。当時は日本にいなかったのでぜんぜん知らなかったけれど、なんか、盛り上がっていたのですか? クラファンで380万円もの支援を集めたようです……。みなさん、仏にすがる想いだったということですかね。
受け入れ先が見つかって何よりでした。ちなみに、お寺の方にオススメされた馬はとてもシャイでぜんぜん顔を見せてくれなかったので写真なし。代わりに、グイグイきてくれたヤギ。

そして、山口からの帰りに寄り道した奈良でお見かけした東大寺の大仏さまがこちら。

余談ですが……
正月旅のあれこれを思い出していてふと思ったのだけれど、義妹がザビエル記念聖堂でお会いしたといって大興奮していたみうらじゅんさんの山口訪問の目的は、コロナ大佛だったのではなかろうか?(どうでもいいけど笑)。